酸っぱいのが苦手・・・
疲れたときに甘いものが欲しくなったりしませんか?
これは血液中のブドウ糖がエネルギーとして使われるため、
体が糖質の補給を要求するからです。
糖質を補給すると血糖値が急上昇して一時的に疲労感が和らぎます。
その糖質をエネルギーに変換するのは『クエン酸サイクル』です。
糖質と一緒にクエン酸を摂取するのは、すごく相性が良いんですよ。
ダイエットにクエン酸やお酢が良いってしょっちゅうテレビでやってるけど・・
梅干とかレモンが疲れを癒してくれるってことは知ってるけど・・・
でも、酸っぱいのはやっぱり・・嫌い・・・
レモン、グレープフルーツの柑橘類やお酢、梅干などの酸味成分がクエン酸です。
そう聞くと絶対無理と思われるかもしれませんが・・・!?
でも大丈夫!バナナの甘さとフルーツ酸の酸味を生かしたクエン酸バナナを紹介します♪
牛乳とクエン酸とバナナで作る美味しい食べ方
1・器に牛乳とクエン酸を入れます。クエン酸を入れる量は牛乳100mlに対して1g〜2g程度です。
2・かきまぜます。しばらくかきまぜるとヨーグルトのように固まってきます。
(これは牛乳と酸を混ぜることによって、牛乳に含まれるカゼインというたんぱく質からカルシウムが分離して凝固します。)
3・ヨーグルト状になった牛乳の中に切ったバナナを入れます。
4・上から甘味料(砂糖、果糖、蜂蜜、黒砂糖など)をかけて、バナナをよく絡ませて一緒に食べます。
(砂糖など甘味料はお好みでかけてください)


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
